2019年12月22日日曜日

(メモ)2019年の振り返り

年末ですので2019年を振り返りたいと思います。



2019年に参加した地理関係のイベント

2/16 講演会「世界まちかど地政学」
3/2 三崎巡検の下見
3/20~3/21 日本地理学会春季大会@専修大学
4/6 三崎巡検
4/13 江の島巡検
4/20 講演会「明治から平成に作られた地図」→ハイブリッド巡検in方南町
5/18~5/19 東北地理学会春季大会@東北大学
5/25~5/26 経済地理学会@名城大学
6/6 くらしと測量・地図展
6/8 講演会「棚田の研究」
6/15 旅チケット
6/16 地理空間学会@筑波大学茗荷谷キャンパス
6/22 「高速道路整備が地域に与える影響」をテーマに発表
8/16 「ひろがる地図」展とゼンリンのトークイベント
8/23 TiP`s 地域講座「歩いて読みとく地域経済」
9/15 洛西巡検
9/16 地図展2019 近代京都150年を俯瞰する
9/21~9/23 日本地理学会秋季大会@新潟大学
9/29 地図塾「赤色立体地図」
10/5 品川巡検
11/2 都市の観察in新宿
11/3 地理学研究会の学祭展示
11/4 湘南台まちあるき
11/10 地図ラーの会 四街道
11/16~11/17 人文地理学会@関西大学
12/7 講演会「真田丸」
12/15 基準点まちあるき@愛宕山
12/22 日本地理学会台風19号災害緊急報告会→日本学術会議 公開シンポジウム「第2期を迎えた地方創生と地域学のパースペクティブ」

振り返ってみるとたくさんのイベントに参加してきました。

経済地理学会、地理空間学会は今年が初参加。
いろいろな街歩き企画も今年が初参加の企画がほとんどでした。

学会で新しい知見に触れたのに加えて、
「地理」を純粋に楽しむまちあるきを通して、「地理学プロパーではなくても、こういう楽しみ方があるのか、こういう風に伝えれば楽しいのか」と新しい発見・視点が得られた1年でした。


お勉強

「高速道路整備が地域に与える影響」をテーマに勉強を進めていますが、今年1年の進捗としては、
  • 1月~3月 資料収集と読み込み 国会図書館・都立図書館とカフェに籠る日々
  • 3月~5月 先行研究のまとめと課題の整理
  • 6月 発表してみる
  • 7月~10月 引っ越し・異動で忙しくて手につかず
  • 11月 ブログでまとめてみる 記事はコチラ
こんな1年間でした。
全く進捗せず…。


来年も地理活動を継続したいと思います。
よいお年を。

2019年末時点での市町村経県値

0 件のコメント:

コメントを投稿